たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社あきる野市 あきる野市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2014年08月26日

わん・にゃん 随想

「あきるの」の地名 ―その由来
       あきる野市教育委員会発行、「郷土あれこれ」より。




阿伎留神社

柏 杜: 僕の名前にも意味があるし、地名にも何か意味があるんだろうが、
      「あきる」は分からないなあ。
      
      説明では、こういうことらしい。

      この地方は前々から、阿伎留(秋留)といわれ、古くからある「阿伎留神社」と関係がある。
      「阿伎留神社」はもと、「畔切神社」と書いた。 これがヒント。

      
      「畔切」は畔(あぜ)を切り開く = つまり開拓の意味。
      「畔切神社」は土地を切り開く、開拓者集団の守り神だった訳。

      
      そしてその後、「阿伎留」という書かれて行って、 この地方は「あきる野」と呼ばれていた
      ということ。


かんな: へえ、そんな意味があったんだ。 フロンティア精神なんだにゃあ。

  


  • Posted by henbo at 08:00Comments(2)地名